今や全国で有数のお米となったコシヒカリは1956年福井県で誕生しました。そのコシヒカリをあえて普段ご飯として食べている精米歩合(90%)で造りました。また、この味に不可欠だったのがワイン酵母。 その2つの組み合わせで日本酒の新たな可能性を感じる PURE RI...
【天然吟香酵母さくら】は東京農業大学の中田久保教授(前)が桜の花から分離に成功した酵母で、日本酒独特の酒臭さが大変少なく、華やかさを感じさせてくれます。その為、若い層~年配の層まで幅広く支持して頂けるお酒となります。また、例えば 芋焼酎が持つ甘みのように後味に...
山廃蔵として純米大吟醸を醸して14年になります。酒米は福井から門外不出とされる【越の雫】を100%使用。華やかで味のあるこのお酒は海外コンテストでも多々受賞。輸出も順調です。
福井県産500万石の酒米を100%使用、精米50%にみがき奥深い旨味と適度な香りがバランスよく上品な純米大吟醸です。
福井県産の新しい酒造好適米「越の雫」を仕込みの全量に使用しています。酒蔵で働く蔵人しか味わう事が出来ない旨さを、低温の酒蔵で保管し、そのまま封じ込めました。やや辛口で濃厚な旨味のあるお酒です。しっかりとした味わいですので、焼肉や煮魚などの味わいの深いお料理と良...
ダムのない川が流れる山林に囲まれた蛍の舞う郷、福井県美山地区。この自然環境で育てたもち米と季節の野菜をふんだんに使用し、素材の味を活かしたかきもちです。着色料は一切使用せず、素材の色がそのまま出ており、彩も華やかです。この大きさなのに、軽くてサクサク感のある地...
ダムのない川が流れる山林に囲まれた蛍の舞う郷、福井県美山地区。この自然環境で育てたもち米と季節の野菜をふんだんに使用し、素材の味を活かしたかきもちです。着色料は一切使用せず、素材の色がそのまま出ており、彩も華やかです。この大きさなのに、軽くてサクサク感のある地...